ネオジオmini遊んでみました
こんにちわ、KOHです。
前回の記事にもあった通り、名古屋に行った時に買った物を紹介していこうと思います。これを買うために名古屋に行きました。
というわけで、アイキャッチにもあるようにネオジオminiというものを買ってきました。
ネオジオminiって?
初めにネオジオについてお話します。
ネオジオとは・・・SNKが開発したゲーム機のことです。古い方のゲーム機でして、1900年に発売されています。ゲーム機といえばスーパーファミコンや任天堂のイメージがありますが(自分も知るまではそうでした)、容量が大きいのが特徴でゲームセンターにあるようなタイトルがグラフィックに遜色なく遊ぶことが出来ます。
SNKとは・・・ゲーム会社で様々なタイトルを出しています。格闘ゲームですと、一番有名なタイトルはKOFでしょうか?他にもアクションゲームとしてはメタルスラッグは聞いたことある人も多いかと思います。駄菓子屋とかで見たことある、って人もいるかもしれません。タイトルに関してはまた別の記事に書くとしまして、多くの面白いゲームを出しています。
つまり、ネオジオminiとはSNKのタイトルを厳選して、小さいゲーム機にしたものです。開けるとこういった感じです。
思ったよりも小さめの画面です。USBケーブルで繋ぐので、PCや別で必要ですが、PCやテレビでもプレイ出来ます。個人的にパソコンに繋いで携帯ゲームをすることがないため、ちょっと新鮮な気持ちでした。
タイトルも多く、40タイトルが収録されています。格闘ゲームが中心になっていますが、他にもアクション、スポーツ、シューティング、1つだけですがパズルゲームも入っています。
画面を付けるとこんな画面になります。ここからやりたいタイトルを選びます。
遊んでみて
小さいながらもゲームのクオリティには変わりなく遊ぶことが出来ます。ただ2つ程あげるとしますと、
・タイトルを変える時は電源ボタンをつけ直さないといけない点です。ちょっと手間ではありますね。タイトル又はホーム画面に戻る、があったら設置して欲しいなと思いました。
・中心の格闘ゲームがやりにくいです。左のレバーがフリー回転になっていて、必殺技だけでなくダッシュもちょっとやりにくいです。やる時は別売りのコントローラーが必要になってきます。3000円でちょっとお高いですが。
今買ったほうがいいの?
実はこれからクリスマス限定仕様でまた発売されるそうです。値段は2万超えますが(自分が買った物は約1万2千円でした。)、コントローラーと付属品、そして収録タイトルが48に増えています。
買った後に知ってちょっと不満気味ですが、まだ買っていない人・興味のある方は早めに予約をすることをオススメします。