【知識】Googleデジタルワークショップ始めてみた感想【習得】

Pocket

1度やらなくなると、どんどん再開が難しくなることを実感しているKOHです。

最近デジタルワークショップを始めてみたので、今回はそのことについて書いていきます。最近広告にもあがってくることが多いので、もし見てどうなんだろう?って方がいれば、始める参考にしてもらえると嬉しいです。

Googleデジタルワークショップって?

Googleが始めた、オンラインでの知識を学ぶサービスです。ビジネス向けの要素もあります。

最近ですとSNS等の広告で載っていることがありますね。自分もそうでして、Twitterの広告に載ってきてちょっと興味を持って始めました。ページを読んで、一番魅力・始めようと感じた点は

・無料で学べる

これが結構大きいと言いますか、決め手と言ってもいいです。学ぶことが出来る内容は26ありますが、全て無料で受けることが出来ます。これ見た時、サービス良いなって感想を受けました。

進め方・始めてみて

26トピックあって、好きな内容を選ぶことも出来ます。章ごとに内容と理解度チェックを設けていまして、最後に章末問題を全問正解することで1つのトピック達成となります。

内容に関しては、Youtubeによる動画配信で行っています。なので何回でも見直すことが出来て、聞きそびれてしまった・もう1度聞きたいって時に便利です。また、一度達成したトピックでも復習することが出来るので、もう1回見たいって時も問題ありません。

繰り返し学べる機能は、始めてみてとても良いと思いました。他にも、動画の時間も1つの章につきさほど長くありません。まだ始めたばかりですが、10分はかかっていません。動画ですとスマホで見て学ぶシーンもあったりしたので、どこでも見て学習することが出来ます。手軽に学べて、始めるにはピッタリではないでしょうか。

理解度チェックに関しましては、内容を理解した上での発展問題です。例えば、ネットではこういったことが学べますとありましたら、ネット上で具体的に出来ることはどれですか?といった具合ですね。全部がそうですとはまだやっていないので言い切れませんが、選択問題です。理解して自分で考えることが大切なので、何回か動画は見るのをオススメします。

難しいって感じる方もいるかもしれませんが、間違えても解説はあるのでしっかり確認してもう一度やってみましょう!

これからの目標

アイキャッチにもあるように、トピックを達成しますとバッヂがもらえます。自分はとりあえず26項目全て学んで知識をつけようと思っているので、全てのバッヂをもらうことを目標に学習していこうと思います。そしてバッヂをもらえると最終試験が受けられまして、合格するとGoogleから認定証が発行されるため、そこまで行けるように頑張っていきます。

学習時間はさほど長くないため、遅くても11月中旬までに発行出来るように時間を見つけていこうと思います。勿論復習もしつつ、副業に役に立てれるよう、頑張ります!

 

コメントを残す